机の上に必ず置いておきたいモノ11選〜オン・ザ・デスクイレブン〜

あんことあんなことしたい、こんにちは。

前回のブログでは、9,548円でできる快適な作業環境の土台について書いたんですが、続きを書きたいな思いまして。作業のメイン舞台である机の上に必ず置いておきたいモノ11選〜オン・ザ・デスクイレブン〜を選抜しました。

バラエティに富んだ机なので非常に心苦しかったです。しかしながら、ワールドクラスでの戦いであることを考慮し、今後成長性の高いコストとパフォーマンス、略してコストパフォーマンスの良い生え抜きの選手たちを登用してみました。 この采配がうまくいくか否か、まだ未知の段階ですがぜひ4年後まで暖かく見守って頂きたく思います。 それでは選手たちの紹介を始めます。

文房具(BG)・読み物(YM)・ガジェット系(GG)に分かれます。以下メンバー表なので要チェックです。

文房具(BG)

  • ペン:美文字筆ペン 中字 
  • ノート:Ecaro Artisan リングノート A5 5mm 方眼罫 

ガジェット系(GG)

  • MacBook Pro Retina ディスプレイモデル 13インチ 
  • 洗濯バサミ
  • 目薬:スマイル40EX 
  • iPad
  • カメラ掃除用品 
  • ポータブルHDD
 
読み物系(YM)
  • 何度も読み返したい本:世界一やさしい問題解決の授業 
  • 気になる雑誌:『KINFORK』 
  • 写真集:トラベル・サンド 
 それでは文房具から選手入場です。

文房具系(BG)

1.ペン:美文字筆ペン 中字

f:id:takuwannnnnn:20140907144133j:plain

やっぱり机の上には一つは書けるものがほしいですよね。

そこで愛用しているこの美文字筆ペン、とても利用満足度が高いです。以下の3つのポイントを満たす人はぜひ使ってみると、なんだか嬉しくなると思います。

  • 紙に書く習慣がない
  • シャーペンは好きじゃない
  • ミーハー

普段はシャーペンの滑りやシャー芯を入れる面倒臭さを感じている、紙に書く習慣がない。けれどもミーハーなので、日本人っぽくなりたいとココロの奥底で思っちゃっている人はきっと美文字筆ペンが好きです。筆が雪の上を滑っているような感覚を覚える書きやすさ。いつもより上手に書けます(たぶん)。


Amazon.co.jp: 呉竹 美文字筆ぺん 中字黒・セリース XT3-10S: 文房具・オフィス用品 

2.ノート:Ecaro Artisan リングノート A5 5mm 方眼罫

f:id:takuwannnnnn:20140907145749j:plain

ノートは机の上のメモ帳として使います。仕事や遊びのアイデアが思いついたら書き殴ります。そういう用途として、キャッピコピーに惹かれて購入。

愛媛の紙の町から

書き心地にこだわった

筆記用紙ができました

『職人』という名のノートです。

外出時には持っていかないので、大きめのA5サイズです。オン・ザ・デスクイレブンのレギュラーとして、ひとときも卓上から離れられない一冊です。

※注:職人になりたいと思っているわけではござらぬ

f:id:takuwannnnnn:20140907145757j:plain
全米オープン決勝進出を決めた錦織圭くん

ガジェット系

ガジェット系のモノがいちばん多いですね、やっぱり。正確に言うと機械ではないものもありますが、ガジェットのように、あるいはガジェットと一緒に使うものはこちらにカテゴライズしています。

3.MacBook Pro Retina ディスプレイモデル 13インチ

f:id:takuwannnnnn:20140907175313j:plain

MacBook ProがメインPCです。いつもMacBookでこのブログを更新したりかたり(3記事目だけどよお)、仕事をしたり、ネットサーフィンしたりしています。13インチ以上だと外まで持っていくのは我が上腕二頭筋では辛いので、これが許容範囲。写真の編集を多用する自分にとって助かるパワーの持ち主です。

4.目薬:スマイル40EX

f:id:takuwannnnnn:20140907175254j:plain

目薬ってもう必需品ですよね。常に3個くらい持っておきたいくらい、目が潤っていたいです。チワワじゃねえよ!

目薬そのものへのこれがいい!みたいなこだわりはありませんが、必ず持ち歩き用と、卓上用は用意しています。目薬のおすすめありましたら、ぜひ教えてくださいませ。コストパフォーマンスの優れた生え抜きの選手を募集中です!

5.iPad 第3世代モデル

f:id:takuwannnnnn:20140907175232j:plain

iPadは第3世代モデルです。retinaディスプレイの最初のモデルですね。こちらは読書と遊び用として使用中です。

6.カメラ掃除用品

f:id:takuwannnnnn:20140907175613j:plain

カメラ掃除用品は、MacBook ProiPadを掃除するために使います。

  • ホコリを飛ばす
  • 画面を綺麗にする

カメラはメンテナンスとして、レンズ内のホコリを飛ばします。レンズにホコリが入ると故障の原因になるからです。

これを普段使っているMacBook Proのキーボードに気が向いたらシュッと吹きかけてあげます。間隔と感覚は、観葉植物に水をあげるのと同じくらい適当で大丈夫。

また、カメラ用品の掃除キットを買う時は、アルコール付きのものをおすすめします。カメラのレンズ+MacBookiPadの画面を綺麗にするのにも使える、メガネの清掃もできます。飲み物オン・ザ・デスク with フィーバーナイトした時は大活躍すること間違いなしですね。


Amazon.co.jp: KING カメラクリーニング用品 OAカメラクリーニング 5点セット 73058: カメラ・ビデオ

7.ポータブルHDD

f:id:takuwannnnnn:20140907175729j:plain

MacBookはストレージがSSDの分、容量かわ少ないと感じる人が大多数かと思います。自分の場合、学生時代から写真撮影が趣味なので、これではストレージを圧迫してしまいます。そこでこちらのポータブルHDDをゲット。ポータブルHDDにした理由は、いつでも持ち歩きできる身軽な製品が好きだから。ノートPCを使う人にはおすすめしたいポータブルHDDです。


Amazon.co.jp: Transcend USB3.0/2.0 2.5インチ ポータブルHDD 耐衝撃 M3シリーズ 1TB 3年保証 TS1TSJ25M3: パソコン・周辺機器 

8.洗濯バサミ

f:id:takuwannnnnn:20140907174652j:plain

洗濯バサミは、iPhoneを挟んで机の上に立てておくのに使います。LINEをはじめ、アプリの通知が入ったときにはすぐにわかるので便利です。

f:id:takuwannnnnn:20140907175157j:plain

そのほかにも、卓上を綺麗にできる効果があると思います。ほら、クワガタみたいに挟んでまとめられます。例えば財布に詰まったレシートの束を挟んでまとめたり、書類を挟むこともあります。散らかりやすい卓上にはなくてはならないゴールキーパーのような存在です。

f:id:takuwannnnnn:20140907174715j:plain

読み物系

机の上がシンプルで簡素であるのも好きなんですが、行き詰まったときに気分の転換を図るようなほしいと思っています。そういう意図から必ず置くようにしているのが雑誌や本などの読み物系の3品です。

9.気になる雑誌:『KINFORK』

f:id:takuwannnnnn:20140907174543j:plain

『KINFORK』はアメリカのポートランド発のライフスタイル系雑誌です。気になる理由は2つあります。

  • 雑誌内で使用されている写真のクオリティが高い
  • フィルムの写真を使用している

身近な人たちを題材をした写真が掲載されているのですが、友人とランチする、自転車で走る…といった誰にでも共通して目の前に映る、自然な日常を切り取っています。この「みんな」が共感できるものを作っているから、いま気になるのかなと思います。

そしてデジタル全盛期にフィルムで表現しようとするところもポートランドらしい。デジタルネイティブでありながら、自分たちの好きなものにはこだわる人たちです。食べもの、音楽、なんでも。それはぼくらと離れすぎていないから、親近感を得られます。

他国の文化でも「あ、自分もこういうことしたい。この考え方好きかもしれない」と思ってしまうのは世代、時代的ななにかものなのか? それでも、もう国は関係ないなあと思ったり。

そろそろ清澄白河に上陸するブルーボトルコーヒーも、日常のちいさなことにこだわりを持つことの一つの象徴だと思います。

『KINFORK』のなかで登場する人やアイテム、考え方というのは、わたしたち日本人にとっても、受け入れやすい、あるいは共感できるので、既に広まりつつある文化であるのかなと思っています。写真に重きを置いた雑誌なので、本屋でパラパラめくれば伝わってくるでしょう。


Amazon.co.jp: KINFOLK JAPAN EDITION VOLUME SIX (NEKO MOOK): 本 

10.何度も読み返したい本:世界一やさしい問題解決の授業

f:id:takuwannnnnn:20140907174607j:plain

これはいまお世話になっている会社の社長のおすすめの本として紹介されていたので、とりあえず読んでみた本です。内容は「考える方法がわかってはじめて、人は考えられるようになる」ということ伝え、考え方を示してくれる本です。自分自身、めちゃくちゃお世話になった会社の尊敬する人に、「頭の良さじゃない。考え続けること」と繰り返し、繰り返し言われたことを思い出します。

考えるための手段として、まずは型に慣れようかなと。そして考える機会と習慣を持ちたいので、いつでも手に取れるようにオン・ザ・デスクしています。


Amazon.co.jp: 世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく: 渡辺 健介, matsu(マツモト ナオコ): 本

 11.写真集:トラベル・サンド

f:id:takuwannnnnn:20140907180020j:plain

か、可愛い。

トラベル・サンドは、写真家の高橋ヨーコさんが女優の蒼井優の20歳を記念して撮影した写真集です。高橋ヨーコさんは、市橋織江さんと並んでぼくが好きな写真家の2トップです。オン・ザ・デスク写真集は気分や季節によって手に取りたいものは変わりますが、夏のこの季節には、透き通るような海や砂漠の茶色だけの風景を見ていると心が落ち着きます。時には興奮します。

蒼井優さんの自然な表情もGOOD。本当に素晴らしい写真集です。

f:id:takuwannnnnn:20140907180408j:plain


Amazon.co.jp: 蒼井優 写真集「トラベル・サンド」: 蒼井 優, 高橋 ヨーコ: 本

秋になったらたぶん変わります

たぶん、秋になったらお菓子陣(OC)が代表入りしてくるんじゃないかと感じています。ほら、よくオン・ザ・デスクしなくてもイン・ザ・デスクOCしている人いるじゃないですか。ぼくはOCオン・ザ・デスクします。

今回は残念ながら落選したけれど、秋がくるまで腐らないで!

日々のパフォーマンスを上げて、次回のセレクションでまた会う日を楽しみにしています。